腰痛でお悩みの方へ

慢性的な腰痛によくある症状

  • 運動をした後に必ず腰痛が
    起こる

  • 病院に行っても腰痛の原因が分からない

  • コルセットをしていても腰痛が改善しない

  • 腰痛を根本的に改善する方法が知りたい

ほとんどの腰痛は画像診断をしても意味がない!?

腰痛に困った人の多くが病院や整形外科を受診します。

そして、レントゲンやMRIといった画像診断を駆使し、腰痛の原因を特定することとなります。

 

その結果、なんと85%にも及ぶ腰痛が原因不明とされます。

 

医学の進歩した現代において、この数字は異常と言わざるを得ません。

 

ではなぜ腰痛の原因が分からないのでしょうか。

 

それは、骨や神経しか見ていないからです。

 

当院では病院では注目されない筋肉や筋膜に着目し、

腰痛の根本的な改善を目指しています。

腰痛でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

腰痛の原因は日常の習慣と疾患の2つに分けられる


腰痛は病院や整形外科で検査をしても85%が原因不明とされるということでしたが、逆に言うと15%は原因が分かるということです。

 

その原因としては、何らかの疾患を発症していることがあげられます。

 

一方、原因不明とされる腰痛のほとんどは、日常の習慣からもたらされると考えられます。

 

【腰痛をともなう疾患】

 

原因が分かる腰痛に関しては、以下のような疾患が関わっているのではないかと考えられています。

 

◆腰椎椎間板ヘルニア

腰痛をともなう代表的な疾患としては、腰椎椎間板ヘルニアがあげられます。

腰椎(腰の骨)と腰椎の間にある椎間板から髄核が飛び出し、神経圧迫を起こすことで、腰の痛みや足のしびれが出ると考えられています。

 

◆椎間関節性腰痛

腰椎は上下の腰椎と関節を構成していますが、関節面に偏った負荷がかかることで可動が制限され、結果として腰痛を発するケースがあります。

通常、左右のどちらか一方に痛みを生じるのが特徴です。

 

◆腰部脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)は、神経の通り道(脊柱管)が狭くなることで神経圧迫を起こし、腰痛や足のしびれを発するのが特徴です。

どちらかというと、腰痛よりも足のしびれに悩まれる方が多い傾向にあります。

 

◆脊椎分離症・すべり症

脊椎分離症は、腰椎の椎体が疲労骨折を起こすことで、腰痛や足のしびれをもたらす疾患です。

バスケットボールやバレーボールなど、跳躍を繰り返す競技によく見られますが、自覚症状が出ないことも少なくありません。

 

ちなみに代表的な腰痛であるぎっくり腰は、上記の疾患の結果としてもたらされる急性腰痛症という「現象」のことであり、ぎっくり腰が腰痛の原因というわけではありません。

 


【腰痛をもたらす日常の習慣】

 

腰痛のほとんどが検査をしても原因不明とされますが、腰痛持ちの方を見ていると、ある共通点に気付かされます。

 

◆不良姿勢

腰痛持ちの方のほとんどに、不良姿勢が見受けられます。

特にデスクワークなどで骨盤が後ろに傾き猫背気味になっていると、腰痛のリスクが高くなります。

 

◆ストレス

脳科学的に見ると、心の痛みと身体の痛みを感じる脳の場所は同じということです。

つまり、ストレスが原因となって腰痛を発症するケースもあると考えられるのです。

 

◆冷え

腰回りが冷えて血行が悪くなると、疲労の回復が遅れることとなります。

そのような状態で腰に多大な負荷がかかると、筋繊維が断裂し、腰痛を発症するリスクが増します。

 

【腰痛の本当の原因】

 

腰痛のほとんどは日常の習慣からもたらされるということですが、身体の側面から見た場合、筋肉や筋膜の緊張が多いに関わっていると考えられます。

長時間同じ姿勢をしていたり、冷えたりすると腰痛のリスクが増すのは、不良姿勢や冷えによって筋肉や筋膜の緊張が増すからだというわけです。

 

腰痛がある場合の対処法と腰痛を予防する方法


腰痛がある場合、温めたほうが良いのでしょうか、それとも冷やしたほうが良いのでしょうか。

 

また、腰痛を予防するにはどうしたらいいのでしょう。

 

筋肉や骨の専門家が、腰痛への対処法や予防法を教えます。

 

 

【腰痛への対処法】

 

腰痛が起こったとき、どう対処していいのか分からない方も多いと思います。

そこで、よく質問される事項について解説します。

 

◆基本は温める

何らかの症状が起こっている場所には、必ずと言っていいほど血行不良が見られます。

そのため、腰痛の場合も原則として温めることが重要となります。

ただし、ぎっくり腰を起こした直後など、炎症期には一時的(発症から48時間以内)に冷やすとよいでしょう。

 

◆安静は必ずしも必要ではない

仮にぎっくり腰を起こした場合であっても、安静が治癒を早めるものではないことが分かっています。

動ける範囲で日常生活を送り、身体がこり固まらないようにしましょう。

 

◆コルセットはしてもしなくてもよい

コルセットをすると筋力が低下するとか、コルセットをしないと腰痛のリスクが増すとか言われますが、結論から言うとどちらでも大差ありません。

ただ1日中コルセットをしているような方に限ってはインナーマッスルというお腹の中の筋肉が弱る可能性があります。

どうしても付けないと怖い時は仕事中や運動時など、比較的に動くときだけ付けて、家の中など普段の生活では外すといった形が良いかと思われます。

 


【日常でできる腰痛の予防法】

 

腰痛は発症しないようにするのが一番です。

そのため、日常でできる予防法を実践しましょう。

 

◆ストレッチをおこなう

腰痛が出るとストレッチをする方もいますが、ストレッチは本来、症状を予防するためにおこなうものです。

腰痛に関しては殿筋や太ももの筋肉、大腰筋などが多いにかかわっているので、下半身を中心に普段から柔軟性を高めておきましょう。

 

◆腰回りを冷やさない

冷えは万病の元と言われますが、腰痛に関しても冷えは大敵です。

お風呂で温めるのはもちろんのこと、夏場でもシルクの腹巻をするなどして、冷房による冷えから腰を守りましょう。

 

腰痛治療院 恩【腰痛】アプローチ法


腰痛改善筋膜リリース

いつまでも改善できない腰痛に、「腰の痛みは一生付き合っていくもの」と思い込んでいる方にぜひ受けていただきたいメニューです。

筋膜の癒着を取ることで腰の状態は変わります。

症状にもよりますが、概ね1週間〜2週間に1回のペースで1〜3ヶ月ほどで改善する方が多いです。

慢性的な腰痛は、腰にかかる負担を軽減させない限り改善することが難しいです。

その場だけ楽になるのではなく、正しい順序で確実に腰痛を改善し、快適な状態をキープし続けられる身体作りが必要です。

 

骨盤・腰椎周りの筋膜リリース

骨盤の上にバランス良く上半身が乗っていると、腰にかかる負担が大幅に軽減します。

実際に腰痛が改善できるかどうかは、この一点にかかっています。

筋膜のリリースは、ガチガチに固くなった骨盤まわりの癒着をとり、動きのある柔軟な状態へ変えてゆく施術です。

簡単な身体の動かし方・使い方を覚えていただくことで、さらに身体が変わります。

骨盤・腰椎が解放され、正しい身体の使い方がある程度身につくと、腰痛はその後も勝手に改善されてゆきます。

ポイントは楽な身体の使い方と脱力です。

 


筋肉ではなく筋膜の問題

腰痛は筋肉だけの問題ではありません。

実際に問題があるのは、筋肉を包んでいる筋膜という組織です。

慢性腰痛特有の腰の固さは筋膜の癒着と「力み癖」で作られています。

使い方や姿勢によって、人は無意識に腰まわりをガッチリ固めて身体を支えます。

これはバランスを保つ為の、身体の自然な働きです。

しかし、1度強く腰を痛めた経験があったり、長時間の同じ姿勢を仕事等で毎日繰り返していると、筋膜が癒着してしまいます。

このことにより以前までつらくなかった動きでも急に痛みが出るようになったり、だるさや疲れを感じるようになってきます。

ただこのことで1番怖いことは本人に自覚がないということです。

今まで通りの動きをしているつもりでも癒着があるせいで痛みがでる。

もしくはだるさがなかなか取れない等です。

 


筋膜が癒着していると本来の動きを行うことが出来なくなるため軽い動きでも痛みやだるさが発生します。

 

これらの癒着をとり、忘れている正しい動きを取り戻していただくことが根本改善にもっとも必要なこととなります。

動きや短時間の身体の支持は筋肉、長時間の身体の支持は筋膜の担当です。

筋膜リリースと力みを取る施術で、柔らかな筋組織の状態が確認できます。

いつも腰を丸めていたり、逆に反り腰になっていると、常に腰周辺は上半身を支えるために固くなったまま。

休まる時がありません。

筋膜リリースで骨盤と腰椎を「解放」する必要があります。

 

バランスの良い身体の使い方が身につくと世界が変わります。

 

正しい対策は確実に腰痛を改善してゆきます。

著者 Writer

著者画像
院長:竹内 剛
(たけうち ごう)
取得国家資格:柔道整復師、鍼灸師

取得資格:日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(合格率10%ほどの難関資格)、
登録販売者(医薬品の95%の販売を行うことが出来ます)、
巻き爪認定セラピスト

趣味:食べ歩き、マンガ(抑制中)

得意な施術:腰痛、スポーツ外傷、肩の疾患(五十肩等)

ご来院される方へ一言:スポーツ障害はお任せください!!
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:腰痛治療院 恩-ON-
住所〒120-0034 東京都足立区千住2-16(キタロード商店街内、ヨークフーズ目の前)
最寄:JR常磐線 北千住駅 西口から徒歩4分
地下鉄日比谷線 北千住駅 西口から徒歩4分
地下鉄千代田線 北千住駅 2番出口から徒歩4分
駐車場:無し(近隣にコインパーキング多数有り)
                                                                   
受付時間 日・祝
10:00~19:00

(19:00最終受付)
※予約優先制
定休日:無休(お盆・年末年始以外営業)

腰痛治療院 恩-ON- SNSアカウント運営中!

腰痛治療院 恩-ON- SNSアカウント運営中!

腰痛治療院 恩-ON-
フォローお願いします!

  • お得な情報配信中!
  • サービスのご案内などもしています
  • キャンペーン情報いち早くゲット!