椎間板ヘルニアについて
症状から記事を探す
腰痛
椎間板ヘルニアについて
こんにちは!腰痛治療院 恩-ON-の竹内です!
前回の脊柱管狭窄症に続き今回も腰痛の原因として多い〈椎間板ヘルニア〉についてです!
前回の狭窄症と実は症状も結構似ているいるのですが、原因が違います。
まず「ヘルニア」とは臓器や組織の一部があるべき所以外に、はみ出してしまった事を言います。
ですので椎間板ヘルニア以外にも腸ヘルニアなどもあります。
今回は椎間板が飛び出したことによって起こる椎間板ヘルニアについてお話します。
脊柱管狭窄症は脊柱を形成している骨の、椎骨と椎骨の間にあるクッションのような役割の椎間板がすり減ってしまい起こると前回のコラムでお話しましたが、ヘルニアの場合はこの椎間板が変形し椎骨間から飛び出してしまう事により起こります。
この飛び出した椎間板が脊髄神経や末梢神経を刺激することによって症状が出るため、狭窄症と同じような症状が出るのです。
ですがヘルニアの方が狭窄症よりも腰痛が強く出ます。
狭窄症では変形した骨が神経を刺激していたので下肢の症状が強く出ますが、ヘルニアの場合は椎間板がつぶれるなどで飛び出しているので炎症が見られます。そのため腰の痛みと下肢のしびれや痛みなどが代表的な症状として見られます。
原因としてはスポーツなどでの衝撃や、継続的な負担により起こることが多いですが、加齢により椎間板の水分がへりつぶれるように飛び出すこともあります。
また、喫煙の影響もあると言われているためたばこを吸っているかたもなるリスクがあります。
好発年齢も中高年から高齢の方におおい狭窄症と比べると少し若い20から40歳の方に多くみられる傾向があります。
椎間板ヘルニアは頸椎、胸椎、腰椎のすべてにおこる可能性がありますが、おもに頸椎と腰椎に多い疾患です。
その中でも最も起こることが多い部位は腰椎の4番5番と言われています。
症状は椎間板が飛び出してしまった部位により細かくは違いますが、頸椎で起こった場合は肩こりや背中の痛みから始まり、腕や手などにしびれや痛み、力が入りにくいなどの症状が出ます。
腰で起こった場合は、腰痛から始まり徐々にお尻周りや脚にかけてのしびれや痛みが起きます。また脚に力が入りにくくなったり、足の感覚が鈍く感じる事もあります。
そして狭窄症では前かがみになると楽になりますがヘルニアでは前かがみになると痛みが強くなります。また立っている時よりも座っている時の方が痛みが強くなるという特徴もあります。
鍼灸マッサージでのアプローチ方法としては、飛び出したものを取り除くことはできませんが炎症によって固くなった腰の緊張をとり血行を改善させて痛みを慢性化させないようにします。
ヘルニアは安静にしていると自然吸収され痛みが消失しますので、軽度の場合は、ほとんど保存療法となります。ただ状態によっては痛みが残ってしまうこともあるため初期の対応が重要となります。
狭窄症よりは腰に強い痛みもあるのでほっておく方も少ないとは思いますがコラムを読んで自分が当てはまるなと少しでも感じた方は無理せず一度お近くの病院を受診されることをお勧めします。
ではまた次回のコラムでお会いしましょう。
腰痛治療院 恩‐ON‐ 院長 竹内剛
著者 Writer
- 院長:竹内 剛
(たけうち ごう) - 取得国家資格:柔道整復師、鍼灸師
取得資格:日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(合格率10%ほどの難関資格)、
登録販売者(医薬品の95%の販売を行うことが出来ます)、
巻き爪認定セラピスト
趣味:食べ歩き、マンガ(抑制中)
得意な施術:腰痛、スポーツ外傷、肩の疾患(五十肩等)
ご来院される方へ一言:スポーツ障害はお任せください!!
当院のご紹介 About us
腰痛治療院 恩-ON- SNSアカウント運営中!
腰痛治療院 恩-ON- SNSアカウント運営中!
腰痛治療院 恩-ON-
フォローお願いします!
- お得な情報配信中!
- サービスのご案内などもしています
- キャンペーン情報いち早くゲット!